OptoEleMechの日記

主に時計、電卓、カメラの話題

新旧比較

先日届いたDM16Lと本家HP-16Cの外観比較写真を撮りました。

f:id:OptoEleMech:20180225161904j:plain

上がHewlett-Packerd HP-16C、下がSwissMicros DM16L

f:id:OptoEleMech:20180225161912j:plain

f:id:OptoEleMech:20180225161919j:plain

かなり忠実に再現していますが、キーの形状は、真似できなかったみたいですね。

斜めのところに文字を入れたり、色の違うキーを作るのはお金がかかりますからね。

裏の記載内容は同じになっています。

f:id:OptoEleMech:20180225161929j:plain

次は、HP-42SとDM42の外観比較です。

左がHP-42Sで、右がDM42です。

f:id:OptoEleMech:20180225161935j:plain

キーの配置は同じです。DM42には一番上にファンクション専用キーがあります。

こちらはHPがキートップにオレンジ色のプリントで、SwissMicrosは黄色のキーになっています。

f:id:OptoEleMech:20180225161942j:plain

ついでに、社会人になってすぐに購入した関数電卓のHP-32SIIも載せておきます。

なぜRPN電卓を購入したのか、記憶にないのですが、これがRPNデビューの電卓です。

大学生のころに使用していたSHARP関数電卓の液晶が壊れたため、購入したという記憶だけが残っています。

f:id:OptoEleMech:20180225161949j:plain

f:id:OptoEleMech:20180225161956j:plain

おまけ

キーがやたら多いコモドール(commodore)の電卓

左がSR4120D、右がN60

N60はnavigator calculatorということで、航空機の計算用の機能が搭載されているモデルです。キーが60個あるのでN60という名前だそうです。

 

f:id:OptoEleMech:20180225162004j:plain

ちなみに、Commodore 64の復刻版が発売されるようです。

The Official C64 website – The World’s Best-selling Home Computer – Reborn!