OptoEleMechの日記

主に時計、電卓、カメラの話題

HAMILTON Khaki ハミルトン カーキ (4)

※リンク切れのページがあったので一部修正しました(2020.06.30)

※内容を一部修正しました(2022.02.28)

 

前回の内容を総合すると発売された順番はこうなるのではないでしょうか?

 

9219(80)

9895

9415

9415A

 

921980が、一番よくわからないので、9219(80)で、まとめました。921980が最初で、9219シリーズで裏蓋を共通化できるように4桁に減らしたのかもしれません。今、分かっている6桁の番号は、921913, 921916, 921976, 921980ですが、921980以外は、刻印は4桁ですし、9415で始まる刻印であっても、正式なモデル名は921913だったりするので、複雑です。

ハミルトンが発売した市販のKhakiシリーズの一番最初の発売が何年なのかはっきりしないのですが、ネットの情報から考えると、1980年代の初めぐらいだと思われます。

よく、軍用の供給と混同していることがあり、情報が曖昧です。

以前あったWebサイトには、イタリアのディーラーが’80年代に再生産を依頼したとありました。

どこのサイトか忘れましたが、「1980年代にMIL-W-46374Aの生産が終了した際に大量生産の余剰能力をKhaki Field Watchとして一般市場で販売した」という記載があったと自分のノートにメモしてありました。でも1980年代なので、MIL-W-46374Aではなくて、MIL-W-46374Bの間違いのような気がします。MIL-W-46374Bは1983年まで製造されています。

ただ、1960年代の終わり頃から、L.L.Beanとのコラボレーションで、9219タイプのものを通販で売っていたとも書いてあります。ハミルトンのKhakiシリーズよりこちらの方が先だったということですね。

f:id:OptoEleMech:20200604083846j:plain

L.L.Bean

ということで、1980年代初めごろからKhakiシリーズが始まり、1980年代の終わりごろまで9219(80)が続き、9415が90年代中頃までで、9415Aが、2003年の生産終了まで続くということでしょうか。

そして、2004年に9415Aの刻印で限定生産バージョン(H73319833黒文字盤、H73319993茶色文字盤)が発売されます。

その後、2012年にSHIPSとのコラボレーションで、33mm径で、デイト表示なしのモデルHAMILTON for SHIPS(H697190)というのがありますが、こちらはムーブメントがETA2801-2ではなく、ETA2804-2というデイト付きのムーブメントをそのまま使用したものです。当時発売されていた33mmのデイト付きKhaki Field Mechanical(H69319363)の文字盤を替えただけのようです。風防もサファイアクリスタルで、ドーム型のプラ風防ではありません。

f:id:OptoEleMech:20200604085955j:plain

HAMILTON for SHIPS

f:id:OptoEleMech:20200604090018j:plain

丁寧にムーブメントの記載まであります(2804-2)

デイト付きのムーブメントを使用しているので、リューズは2段に引くことができて、カレンダーの早送りもできます。気持ち悪いので、時刻を合わせる際には、12時を過ぎてカレンダーが変わる音を確認して、午前午後を合わせたくなります。中を開けていないので確認できていませんが、カレンダー自体もそのまま存在しているのでしょうね。

さすがに日付までは見えないので合わせられませんが・・・。

あと、HYSTERIC GLAMOURとのコラボレーションモデル(921913HG)を出していますが、こちらは1999年発売なので、9415Aの文字盤を迷彩柄にしたものでした。

ということで、手巻き、ノンデイト、33mm、プラ風防のKhakiは、2004年で生産終了ということになります。

ケース

ケースについて、もう少し詳しく説明しておきます。

9219(80), 9895のケースはラグの幅が11/16インチ(17.4mm)で、9415(A)は、18mmです。

f:id:OptoEleMech:20200604073517j:plain

ラグの幅の違い


 あと、ストラップのバネ棒が9219(80)は、いわゆる「はめ殺し」タイプです。また、9415(A)は、ラグの穴が外まで貫通しています。

(2022年2月28日修正) 

あと、ストラップのバネ棒が9219(80)は、いわゆる「はめ殺し」タイプになっていることが多いようですが、ラグの幅が11/16インチ(17.4mm)の9219(80)タイプでも、貫通穴が開いているものも存在しています。9415(A)は、ラグの穴が外まで貫通しているようです。

f:id:OptoEleMech:20200604091857j:plain

9219(80), 9895

f:id:OptoEleMech:20200604092115j:plain

9415(A)

そして、バネ棒を外すことが可能になったので、ナイロンストラップ以外も取り付けることができるようになりました。そこで、厚みのある皮ベルト等を使用した際に、ケースと擦れないように、ケースに少し切り欠きを作って、隙間を少しでも増やそうとしています。

f:id:OptoEleMech:20200604092708j:plain

9219(80), 9895は、ケースは円筒のまま

f:id:OptoEleMech:20200604092755j:plain

9415(A)は、バネ棒の近くを少し切り欠いてあります