OptoEleMechの日記

主に時計、電卓、カメラの話題

Nikon折りたたみコンテナ

ニコンダイレクトの年末年始キャンペーンで、コンテナボックスを貰いました。

送られてきたのはカーキ色のボックスでしたが、他の色としては、ホワイトとネイビーブルーがありました。本当はネイビーブルーが欲しかったのですが・・・。

f:id:OptoEleMech:20220113220819j:plain

コンテナ

面積的にはA5サイズ程度です。調べてみるとセリアやキャンドゥで販売されている山田化学株式会社のものと同じようです。「Nikon」の文字が入っているだけですね。

f:id:OptoEleMech:20220113220829j:plain

広げたところ

ニコンダイレクトのキャンペーンのものは、カーキ、ネイビーブルー、ホワイトの三食でしたが、実際にはグレーも存在するようです。

重ねて使うために100円ショップで追加購入しても良さそうです。

カルディ カメラ缶 2022

最近、ROLEXの本の記事の閲覧数と、昨年のカルディ カメラ缶の記事が多く読まれています。

ROLEXということだけで閲覧数が伸びるみたいです。カルディのカメラ缶は今年もバレンタインに向けて店舗に並び始めたので、昨年の記事が急に伸びたようです。

先日、友人から今年のカメラ缶を貰ったばかりなので、とりあえす今年のものを紹介しておきます。

f:id:OptoEleMech:20220112233755j:plain

カメラ缶2022

今年は、ブラックと茶色の革のシルバーボディの2種類のようです。この茶色の革のものは昨年と全く同じようです。

f:id:OptoEleMech:20220112233808j:plain

革が茶色

昨年はブラックボディが無かったようなので、ブラックを自分で購入しなければ・・・。

f:id:OptoEleMech:20220112233826j:plain

この色のものは昨年と同じ

f:id:OptoEleMech:20220112233842j:plain

中はチョコレート

f:id:OptoEleMech:20220112233859j:plain

エンボス加工

せっかく今年のカメラ缶の紹介記事を書いてみましたが、昨年販売されていたものと同じタイプを貰ったという事実が分かったので、ブラックを買いに行ってみます。

 

昨年の記事はこちら

optoelemech.hatenablog.com

ROLEX THE IMPOSSIBLE COLLECTION

プロフェッショナルモデルの時計が人気で、ここしばらくずっと入手困難となっているROLEXですが、実は関連本まで人気で売り切れが続出しています。この「ROLEX THE IMPOSSIBLE COLLECTION」もしばらく売り切れていて、プレミアム価格で取引されていました。

昨年末に重版されてみたいで、発売元のASSOULINEのホームページやHODINKEEのネットショップにも在庫があるようになりました。

f:id:OptoEleMech:20220110152514j:plain

Rolex impossible collection

昨年、ASSOULINEのクリスマスセールで、割引で購入できたので入手しておきました。

f:id:OptoEleMech:20220110152538j:plain

箱とトートバッグと手袋

ただ、本の価格が、そこそこ良い時計が購入できる金額なので(ASSOULINEの公式ページでは920ユーロ)、美術本等に興味が無いと高すぎると感じるかもしれません。

f:id:OptoEleMech:20220110152609j:plain

最初のページ

f:id:OptoEleMech:20220110152619j:plain

著名人等に使用されている写真の紹介

f:id:OptoEleMech:20220110152629j:plain

各時計の紹介

2022年1月10日時点では、本家ASSOULINEでは売り切れになってしまっています。

 

YEMA(イエマ) Wristmaster

クラウドファンディングKickstarterでYEMAのWristmasterを購入しました。

今まで、YEMAは気になっていたブランドでした。今回、初購入です。Kickstarterでは、YEMAの歴史本が付いてくるということだったので、応募しました。

ただ、歴史本は発行が遅れているようで、時計だけが先に届きました。

f:id:OptoEleMech:20220110012244j:plain

正面

クラシカルなデザインのドレスウォッチです。

f:id:OptoEleMech:20220110012302j:plain

ムーブメントはYEMA2000という自社製ムーブメントを搭載しています。性能的にはETA-2824-2、Sellita SW-200-1とほぼ同等ですが、YEMAとしては精度が上だと謳っています。フランスで組み立てを行っているとのことです。

f:id:OptoEleMech:20220110012313j:plain

斜め

f:id:OptoEleMech:20220110012322j:plain

リューズ

保存ケース付きです。国際保証書も在庫切れになって時計の発送に間に合わなかったそうです。

f:id:OptoEleMech:20220110012333j:plain

付属のパンフレットには、スピードマスターのようなモデルも載っています。

f:id:OptoEleMech:20220110012342j:plain

付属のパンフレット

日本での定価は74,800円になるみたいです。時計の質感を考えると少し割高感があります。値引きされないと、あまり売れないんじゃないかと思います。TISSOTのPRXオートマティックよりも1万円ほど安いのですが、ムーブメントはTISSOT Powermatic80の方が優れているし、質感も上だと思います。

Kickstarterで安く購入できなかったら、手を出さなかったかもしれません。

 

公式サイトのリンク

YEMA Wristmaster Adventurer Beigejp.yema.com

 

HAMILTON PSR MTX

HAMILTONのPSRの特別バージョンMTXが限定発売されました。このモデルは映画『マトリックス リザレクションズ』とのコラボレーションモデルで、限定数は映画マトリックスの公開年の1999年にちなんで、1999本です。

既に公式ページでは売り切れになっていて主要な販売店でも売り切れになっているので、国内定価で購入するには、店頭で在庫しているものを探すぐらいしか入手する方法はないかもしれません。

では、箱から見ていきましょう。限定モデルらしく、特別な箱になっています。

f:id:OptoEleMech:20220105215752j:plain

特別な箱

上の写真の箱が入っている外箱は、いつものハミルトンの箱と同じで黒い箱(下の写真)です。

f:id:OptoEleMech:20220105221238j:plain

外箱は通常のものと同じ

箱を開けると、緑色のフチ取りで、時刻表示の文字と色を合わせています。

f:id:OptoEleMech:20220105215812j:plain

PSR MTX

時計はブラックPVDです。個人的にはPVDコーティングはあまり好きではありません。傷がつくとPVDが削れて下地の色が出てしまうので、使い込むと見た目が汚くなります。まぁ、そういうのが嫌だったので、PVDコーティングの時計は1本も持ってなかったのです。ブラック・セラミックだったらもっと良かったのですが、一気に値段が高くなるので、これで良しとします。

f:id:OptoEleMech:20220105215829j:plain

PSR MTX

裏にもマトリックスのカタカナのような文字が並んでいます。一部英語になっていて、H524340、10bar/145Psi、WATER RESISTANT、SWISS MADE、HAMILTON、LIMITED EDITION、XXXX/1999(シリアルNo.)という文字が見えます。

f:id:OptoEleMech:20220105215845j:plain

腕に着けるとこんな感じです。

f:id:OptoEleMech:20220105215900j:plain

装着時

通常のPSRと並べたところ。2分、時間がズレているのは電波時計ではないクォーツである証拠です(!?)。(通常のPSRは全然時刻合わせをしていませんでした)

f:id:OptoEleMech:20220105215916j:plain

比較

いかがでしょうか?グリーンの数字というところがポイントだと思います。これがブラックPVDだけで、文字が赤だったら特別感はあまりないと思います。

G-SHOCK Ref.6900-PT80 by John Mayer

HODINKEEのG-SHOCK John Mayerコラボレーション第二弾が発売されました。

今度はホワイトです。カシオのキーボードPT-80の色です。

f:id:OptoEleMech:20211227234324j:plain

f:id:OptoEleMech:20211227234333j:plain

内箱

f:id:OptoEleMech:20211227234342j:plain

本体

 

f:id:OptoEleMech:20211227234354j:plain

次はさすがに無いのかな?

optoelemech.hatenablog.com

Leica AKADEMIE CARDS

イカのAKADEMIE CARDSが届きました。

f:id:OptoEleMech:20211226010953j:plain

トランプ

通常のトランプとして使用できます。

f:id:OptoEleMech:20211226010847j:plain

AKADEMIE CARDS

こんな感じです。

f:id:OptoEleMech:20211226010907j:plain

トランプとして使えます

カード一枚一枚にカメラ撮影のお題が書いてあります。カードは52枚あるので、ちょうど1年の52週分、お題があるということみたいです。

f:id:OptoEleMech:20211226010927j:plain

撮影のヒント

イカのグッズは、色々変わったものがあって面白いので好きです。