OptoEleMechの日記

主に時計、電卓、カメラの話題

ORIENT KING DIVER

このブログで、なぜか定期的にアクセス数が上昇するのが、ORIENT MAKO XLの記事です。Mako XLは、人気があるみたいですね。ただ、Amazonを見ると、いつの間にか49,800円とかで売られています。以前は15,000円ぐらいで販売されていたこともありましたが、生産終了したのでしょうか?

さて、ORIENTは、よく安売りされることがあるのですが、KING DIVERも投げ売りされていたことがあります。これは、12,000円程度で購入した記憶があります。

King Diver

購入して、そのままになっていたので、いつでも着けられるようにブレスレットの長さを調整しておきました。

サイズ調整

2コマ外しました。なかなか格好良いですね。僕は、ジャガールクルトのポラリス・マリナー・メモボックスが欲しいのですが、アラームなしのマリナー・デイトに似ています。ベゼル回転用のリューズが付いていて、雰囲気は似ています。値段は1/100です。

正面

針の形がレトロで良いですね。

サイド

この、オリエント70周年記念の限定品ですが、1,000本でも売れ残ってしまうのは、非常に残念です。ロレックスのデイトナは、おそらく年間2万本程度販売されていると思われますが、入手ができません。

King Diverは、限定1,000本でも売れ残って、たたき売りされてしまいます。デイトナの1/100程度まで下げても、瞬時に売り切れることもなく入手できてしまうのは、少し考えさせられます。

今でも、カレンダーを英語にしたモデルが、1,500本限定で25,000円程度で販売されています。カレンダーが日本語の1,000本限定品もまだAmazonで販売されています。ただ、現在は4万円ほどしています。

売れ残っていても、次々限定品と称して、少しだけ違うものを発売するようなことは、あまりやらない方が良いと思いますが、何とかして売らないといけないのでしょうね。

 

日本語カレンダー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリエント ORIENT REVIVAL KING DIVER 70周年限定国内1000本 RN-AA0D11B メンズ
価格:39600円(税込、送料別) (2022/5/3時点)

楽天で購入

 

 

英語カレンダー