OptoEleMechの日記

主に時計、電卓、カメラの話題

ロシア時計(その3) STURMANSKIE(シュトゥルマンスキー)アラームウォッチSTRELA

ロシア時計の第3弾は、STURMANSKIE(シュトゥルマンスキー)のアラームウォッチSTRELAです。

モスクワ第一時計工場(POLJOT)で生産された、希少なリストアラームムーブメント( Poljot 2612.1 caliber)を使用しています。

f:id:OptoEleMech:20210501213701j:plain

ストレラ

アラーム付きの腕時計が欲しいと思っていた時に、格安で入手することができたのは、STURMANSKIE(シュトゥルマンスキー)の、このモデルだけでした。

f:id:OptoEleMech:20210501214551j:plain

ケース

裏の刻印は、こんな感じです。

2012年にムーブメントの生産は終了となったのですが、2019年に未使用のアラームムーブメントが発見され、世界限定300本の「STRELA」が発売されました。これはもっと前に購入しているので、限定復刻前のものです。

f:id:OptoEleMech:20210501214615j:plain

アラームといっても、チャイムのような音ではなく、「ジーッ」っとなるだけです。

ジャガールクルトのポラリス・メモボックスのようなきれいな音がなるアラームが本当は良いのですが、金額が全然違います。

リューズはアラームの設定と、時刻設定の2つになっていて、それぞれ、鐘と針の刻印が入っています。

f:id:OptoEleMech:20210501215328j:plain

時刻とアラームの設定

文字盤の赤い矢印の針がアラーム時刻を示しています。

アラームと時刻のゼンマイは別になっていて、それぞれのゼンマイはそれぞれのリューズで巻きます。アラームは止めなければゼンマイがほどけ切るまでなりますが、最後は勢いもなくなり情けない感じの音になります。

 

ロシア時計(その2) STURMANSKIE(シュトゥルマンスキー)

人類初の宇宙飛行から60周年を記念のSTURMANSKIE(シュトゥルマンスキー)ですが、50周年の時のモデルを所有しています。

ブログに使うつもりではなかった昔の写真を使用しているので、あまり綺麗に撮影できていません。暇なときに、順番に撮影しなおそうと思います。

f:id:OptoEleMech:20210430012623j:plain

特殊なケース

こちらが、ユーリー・ガガーリン 50’s レプリカ リミテッドエディション(YURI GAGARIN 50’s REPLICA LIMITED EDITION)で、直径38mm、キャリバー 2609、手巻き17石です。

f:id:OptoEleMech:20210430013405j:plain

f:id:OptoEleMech:20210430013512j:plain

500個限定です。白文字盤も発売されていました。

あと、40mm径のストレラ初期モデルを再現したモデルがこちらです。限定2000本。

f:id:OptoEleMech:20210430014328j:plain

40mm径

裏にはガガーリンの顔が!腕に跡が残ります。

f:id:OptoEleMech:20210430014455j:plain

ただ、ガガーリンが実際に着用した時計のサイズは33mmだったみたいで、少し前に33mmモデルも復刻されていました。

僕は当時のものも所有しているので、購入していません。ということで、3つのサイズの比較。

f:id:OptoEleMech:20210430014704j:plain

比較

f:id:OptoEleMech:20210430014856j:plain

3つのサイズがありますが、ムーブメントは同じ2609だと思います。

現在では生産終了しているソ連時代のムーブメントで、在庫を搭載しつづけているみたいですが、そのうち在庫も尽きるみたいです。

 

ロシア時計(その1) ボストーク(Vostok, BOCTOK)

今年は、人類初の宇宙飛行から60周年を記念ということで、STURMANSKIE(シュトゥルマンスキー)の60周年フェアが行われているようです。

世界初の宇宙飛行士となったのは、有名なユーリ・ガガーリンで、1961年4月12日とのことです。

今回は、STURMANSKIEではなく、VOSTOK(BOCTOK)のKomandirskie(コマンダスキー)を紹介します。

80年代後半ぐらいに、ミリタリーウォッチとして、ボストークのコマンダスキーは、TIMEXの手巻きCamperと共に、よく雑誌で取り上げられていた記憶があります。

写真は数年前に購入したコマンダスキーです。

f:id:OptoEleMech:20210427230629j:plain

Vostok Komandirskie

個人的には、戦車と潜水艦のデザインが一番一般的だったと記憶しています。パラシュートはもう少しデザインが違っていたような気がします。

この3つで、陸海空が揃っています。今は、色々なデザインの文字盤があるようですが、僕の中のコマンダスキーはこのデザインです。

f:id:OptoEleMech:20210427230955j:plain

陸海空

僕が昔見ていたものは文字盤下部にCCCP(ソビエト社会主義共和国連邦)の文字が入っているものでしたが、最近のものはPOCCИИ(ロシア)の文字が入っています。

f:id:OptoEleMech:20210427232715j:plain

POCCИИ

ムーブメントはボストーク製の17石手巻きムーブメント(日付つき)を搭載しています。

一応、ねじ込み式リューズとなっているのですが、リューズのネジを緩めると、リューズが外れそうな感じでグラグラするようになります。その状態で少し引っ張り出しつつ回すとネジを巻くことができます。更に引き出すと時刻合わせができます。

日付の早送り機構がないので、早送りしたいときは、時刻合わせで、夜10時ぐらいの時間から12時を超えて日付が変わったら、また10時ぐらいに戻してから12時を超えて1日日付を進めて、また戻し・・・を繰り返すことで、24時間回すよりは、かなり短縮できます。

数年前に購入したときは、もうそろそろ新品が出てこなくなるのではないかと思っていたのですが、まだ普通にeBayとかで安く購入できますね。

f:id:OptoEleMech:20210427233838j:plain

f:id:OptoEleMech:20210427234051j:plain

箱と交換用メタルブレスレット

かなりチープな作りですが、味があります。

1本は持っておくべき時計だと思いませんか?

セイコー(SEIKO)鉄道時計のオマージュ・ウォッチとシチズン(CITIZEN)国鉄ホーマー

※2022.07.02 リンク切れを修正

ライトアップオンラインストアが限定でセイコーの国産初の鉄道時計へのオマージュというモデルを発売していました。 1929年に鉄道時計に指定された19型手巻き式懐中時計をモチーフにした文字盤だそうです。Watch Media Onlineの記事の写真の方が懐中時計が全体的に写っています。

watch-media-online.com

文字盤の数字のデザインも針の形もそっくりなので、なかなか良いのですが、ここまで似せたのであれば、日付と曜日の表示は要らない気がします。ムーブメントはV158あたりでしょうか。

ソーラークオーツで45,000円は少し高いかな。セイコーセレクションのソーラーで曜日と日付がついているもので、26,400円なので、特別なモデルだとしても、もう少しお安くしてほしいところです。

しかし、そもそも鉄道時計の腕時計であれば、やはりシチズン国鉄ホーマーで良い気がします。

ということで、僕が所有している国鉄ホーマーを紹介します。

f:id:OptoEleMech:20210425181639j:plain

Citizen Homer

f:id:OptoEleMech:20210425181836j:plain

リューズにはCTZの文字

裏蓋には昭47 708 国鉄(名局)と刻印されています。名古屋鉄道管理局ということでしょうかね。はい、お察しの通り、僕は昭和47年生まれです。

f:id:OptoEleMech:20210425181916j:plain

昭和47年製

ということで、鉄道時計のオマージュ・ウォッチは買わなくても、国鉄ホーマーで満足です。当然、中古しかありませんが、45,000円もせずに購入できると思います。

 

HAMILTON レディース Khaki 870980

今まで記事にしていなかったものを少しずつ整理して、公開していこうと思います。

以前、HAMILTONのレディースモデルの修理の記事を書きましたが、それと同じ時期に機械式のものも修理していました。

optoelemech.hatenablog.com

eBayで、安く落札したのですが、酷い状態のものでした。

f:id:OptoEleMech:20210424233228j:plain

風防に接着剤が・・・

針の夜光が落ちていているのは仕方がないとしても、風防がサイズの合わないものを無理やり接着剤で固めてあります。

f:id:OptoEleMech:20210424233356j:plain

モデルは870980です。とりあえず中の確認が必要です。

f:id:OptoEleMech:20210424233422j:plain

裏蓋を開けて

風防の接着剤が文字盤にまで到達しています。

f:id:OptoEleMech:20210424233502j:plain

文字盤にまで接着剤が

とりあえず、文字盤の塗装に影響が出ない溶剤で、少しずつ接着剤を溶かして、ふき取りました。

f:id:OptoEleMech:20210424233556j:plain

クリーニング

塗料がはがれている部分は、ケースに組み込むと見えなくなる部分がほとんどなので、とりあえず似た色を調合して補修。

f:id:OptoEleMech:20210424233739j:plain

なんとなく補修

夜光塗料も補修しました。光を当てるとボコボコな塗装ですね。

f:id:OptoEleMech:20210424233927j:plain

夜光も補修

合いそうな風防を購入しておきました。

f:id:OptoEleMech:20210424234057j:plain

近そうなサイズの風防を取り寄せ

ケースもクリーニングして、一番しっくり合うサイズの風防をはめ込みます。

f:id:OptoEleMech:20210424234147j:plain

合うやつをはめ込み

f:id:OptoEleMech:20210424234351j:plain

こんな感じ

一番合ったのは18.2mm径のものでした。風防の裏を少し削って、高さを少し調整したので、端部の径が広がっている部分が少し削れて、少しだけ径が小さくなったので、大きめのサイズが合ったようです。

f:id:OptoEleMech:20210424234232j:plain

18.2mmを使用しました

f:id:OptoEleMech:20210424234314j:plain

まぁ、復活

ムーブメントはHAMILTON 755Aです。

f:id:OptoEleMech:20210424234551j:plain

ムーブメント

接着剤ベトベトの状態から何とか見ることができる状態に回復しました。

リューズが変形しているのは、交換部品がないので修理を断念。

f:id:OptoEleMech:20210424235600j:plain

ストラップをつけて完成

 

Breitling Navitimer 1461のオーバーホール見積

先日出したBreitling Navitimer 1461のオーバーホールの見積の連絡が来ました。

税込63,250円とのことでしたので、正規アフターサービス価格表の「機械式M3クロノグラフ(複雑)」のメンバー特別価格の通りでした。

https://service.breitling.co.jp/studiobreitling/pdf/price.pdf

外装仕上げも含まれているようなので、ピカピカになって返ってくると思います。

f:id:OptoEleMech:20210423223749j:plain

Navitimer 1461

期間は約8週間ということなので、2カ月ぐらいかかります。

 

SEIKO 140周年 ウォッチスタンド

今年はセイコー創業140周年の年です。140周年記念限定のモデルもたくさん発売されているので、僕も何かセイコーの140周年記念のものが欲しくなりました。

ということで、オークションでウォッチスタンドを落札してみました。

f:id:OptoEleMech:20210423000854j:plain

木製です

しっかり「140th Anniversary SEIKO」の文字が入ったプレートがついています。ただ、「2021年」の文字や、「Since 1881」とかも入っていないので、いつが140周年なのかが分からない仕様になっています。

f:id:OptoEleMech:20210423001026j:plain

プレート

では、早速、時計を掛けてみましょう。

f:id:OptoEleMech:20210423001112j:plain

SEIKO SBDC107 ダイバーズウオッチ 55周年限定モデル

お気に入りのダイバーズウォッチ55周年限定モデルのSBDC107をセットしてみました。

なかなかイイ感じではないでしょうか。

ただ、木材がヒノキか何かで、軽すぎて、倒れないか不安になるぐらいの感じです。

f:id:OptoEleMech:20210423001432j:plain

後ろ

ブレスレットの時計はそのまま置くと、ブレスレット同士が擦れ合ったり、バックルが置いた場所に当たって傷がついたりします。ですので、このようなスタンドにセットしておくとそれなりに傷がつきにくくなります。