OptoEleMechの日記

主に時計、電卓、カメラの話題

LIGHT LENS LAB M 35mm f/2

LIGHT LENS LAB M 35mm f/2で撮影した写真の記事を書きましたが、レンズそのものは過去に紹介していませんでした。

LIGHT LENS LAB M 35mm f/2

こちらが撮影したときの記事。

optoelemech.hatenablog.com

このブログは、買ったものを全て紹介しているわけではないので、昔から所有しているものや、最近購入したものなどが突然登場します。

このレンズは「レンズ撮り比べ」の記事の中で書いたように、1958年に発売されたズミクロン35mmの最初のレンズを忠実に再現したものです。初代ズミクロン35mmのレンズ構成は6群8枚で、通称「八枚玉」と呼ばれていて、現在でも名レンズとして高値取引されています。LIGHT LENS LABの35mmは、中国の投資家・周氏が進めてきた復刻プロジェクトなので、「周八枚」と呼ばれています。オリジナルのデザインを忠実に再現して、レンズの写りの再現にもこだわっているので、オリジナルとほぼ差がないと言われています。

ケース

ケースは、かなり大きなサイズのものに緩衝材が厚く使用されています。他の少し大きなレンズも同じケースが使えるように考えいるのかもしれません。

裏蓋も金属で漢字と英語の社名表記とレンズ構成図が描かれています。

裏蓋

カメラに取り付けるとこんな感じです。

カメラに装着

キャップを取ると、かなり良く合っています。

良い雰囲気です

専用のフードを取り付けると、こんな感じになります。

フード

最近、第2段のLIGHT LENS LAB M E 50mm f/2が発売されました。軍用ライカのレンズとして生産されたElcan 50mm F2を復刻したモデルです。Elcanについては以下のリンクを参照してください。

news.mapcamera.com

まだ、日本では発売されていませんが、先日紹介した「池袋クラシックカメラ博」の焦点工房さんのブースで販売されていたようです。当日は気付いていませんでした。

「周エルカン」と呼ぶようです。

stkb.co.jp

最近、中国のレンズメーカーが面白いレンズを次々販売しています。安価なものでも、結構作り込みが良くなってきています。

オールドレンズをオークション等で高値で購入するよりも、新品でオールドレンズの設計に近い構成で、安く販売されているものの方が安心して使用できる気がします。

現代的な写りが欲しい場合は、純正の最新レンズか、コシナフォクトレンダーシリーズを購入するのが良いのでしょうね。ただ、フォクトレンダー、1本も持っていません。HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Asphericalなんかは面白そうなのですが・・・。