OptoEleMechの日記

主に時計、電卓、カメラの話題

LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF (Nikon Z Mount)

今年のCP+の記事で少し紹介しましたが、LAOWAから10mm F2.8 ZERO-D FF AFが発売されました。僕は本家のWebストアで予約してありました。4月に発売予定だったのですが、予約が多くて順番に出荷するというメールが届いてから、しばらくしてようやく届きました。

SONY E、Nikon Z、Canon RF、Leica L用があり、日本に正規代理店経由で入ってきているものは、E、Zマウントは絞り羽5枚のAF、RF、Lマウントは絞り羽5枚のMFというようになっているみたいですが、本家のホームページではすべてのマウントで14枚羽のマニュアルフォーカスも選ぶことができます。

僕はNikon Z8用にZマウントのAFモデルを購入しましたが、14枚羽絞りのAFは出来なかったのでしょうかね?

LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF

LAOWAはマニュアルフォーカスのものがメインだったと思いますが、今回はAF入りを出してきました。

開封

レンズの作りはいつも通りの質感です。

Nikon Z用 AF

非常に薄いフードが付いていて、外すことができます。

フードは外れます

今回、一緒に保護フィルターも購入してみました。

保護フィルターも購入

鏡筒の太さの割に、前玉は小さめです。

保護フィルターを装着

カメラに取り付けるとこのような感じになります。

カメラに取り付け

正面から見ると前玉の小ささが目立ちます。

前方

側面にAF、MF切り替えスイッチが付いています。

AF/MF切り替え

使い勝手は、純正のレンズと何も変わりません。オートフォーカスも早く、ストレスは感じませんでした。

試し撮りをしてみましたが、超広角なので少し離れただけでも広範囲が写ります。

サンプル

最短撮影距離は12cmと、近くまで寄れるので、被写体によって背景を広く写すことができます。

サンプル

レンズと一緒にトランプがノベルティとして付いてきました。

トランプ

オマケ

Nikonの純正レンズの場合、フルサイズ対応で単焦点で最も広角なのは20mm、ズームレンズでは、14-24mmの14mmです。

この10mm f2.8は唯一無二のレンズなので、非常に面白いと思います。